2014年05月19日

第5回チャンピオン戦結果 5,17

IMG_c5258.jpg

第5回チャンピオン戦結果
 優勝  信楽光希初段 4−1
 準優勝 飯田和輝準四段 4−1
 三位  城根誠心9級 3−2

 この日は10名参加だった。信楽光希初段は第4回に続いて連続優勝だった。大駒落ちの上手で苦戦でもあきらめないで粘り強く指すのが特徴だ。飯田和輝準四段も大駒落ちで不利な将棋を逆転したのが大きかった。城根9級は初参加だったが、3連勝の後で崩れたのが痛かったが、勝負強い指し方がでてきて楽しみだ。
 チャンピオン戦の特徴は、普段よりも集中して盤に向かっているのと、上手に厳しい手合いなのでかなり下手が勝てる要素があることだ。上手も底力をつけないとこなせないし、下手も確実に勝ち切る力が養われる。
posted by モリノブ at 19:24| 兵庫 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | チャンピオン戦 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年05月15日

子ども教室テキスト @一手詰め

☆子ども教室テキス ト@一手詰め

子ども教室のテキストは月2回作っているが、今月の5月@の内容は@詰将棋一手詰め A詰将棋三手詰め B六枚落ちの攻めパターン C攻めのテクニック D実戦の詰みとなっている。
初級〜上級向けのテキストなので幅が広いが、まずは「詰将棋一手詰め」ニチャレンジしてみてください。解答は下にあります。

Scan1f0027.jpg

posted by モリノブ at 15:18| 兵庫 | Comment(0) | TrackBack(0) | 子ども教室 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年05月12日

3月後半、4月、5月前半の昇級者


☆3月後半、4月、5月前半の昇級者

浅沼立輝準六段⇒六段 安定感が加わってきた。
武内祐哉四段⇒準五段 高勝率での昇級ペースだ。
飯田和輝三段⇒準四段 戦法に課題があるようだ。
廣島竜太準1級⇒1級  もっと伸びてもよい。
小林正樹準3級⇒3級  集中すればもっと勝てる。
信楽直希5級⇒4級    真剣さに好感が持てる。
岡本吉晃6級⇒5級    自信を持って戦いたい。
日向野悟志7級⇒6級  読みを入れて指すようにしたい。
今廣 匠8級⇒7級    急所で手を止めて考えたい。
谷本佑樹8級⇒7級    がっぷりした戦いを目指したい
浅田瑚央9級⇒8級⇒7級⇒6級 総合的に伸びている。
刈屋明日香9級⇒8級   中盤で攻防のメリハリをつけたい。
仙波 航14級⇒13級   得意な戦法を身に着けたい。
岡田佑樹16級⇒15級  筋のいい指し方ができている。
門野功昇18級⇒17級  迷う局面でこなせるようになってきた。
中西皐惺22級⇒21級⇒20級 指し方がたくましくなってきた。
高橋宏明25級⇒24級  実力がついてきた。
越智月輝25級⇒24級  勝負勘がいい。
おめでとう!

☆大きな昇級の波は減ってきて成績も全体に安定しているが、だからこそそこからワンランク上がるのが大変である。壁ができてくるとやはり「我慢心」「闘争心」を持ちながら、結果に左右されないで継続して取り組んでいく心構えが必要になってくる。
 一日の日課の中に5分でも「詰め将棋」などに向き合う時間を持つのがコツかもしれない。強くなる要素を持っていても、持久力を身に着けないとなかなか克服はできない‥
☆最近は特に私が指導の時は、そのヒントになるようにアドバイスするのを心がけている。子ども達はなかなか時間を作るのが難しい面もあるが、コツコツ取り組む丁寧さはどの分野でも大切だと思う。急がば回れの精神だ。
posted by モリノブ at 23:17| 兵庫 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。